
カローラ 評価がネット上で話題になっています。
カローラ 評価の概要は?環境技術の高さ?
カローラ 評価のニュースが次のように報道されています。
今年から新たに設けられたスポーツ多目的車部門ではホンダの「CRーV」が選ばれ、日本勢の環境技術の高さを示しています。
アメリカで環境に最も優しい車とされる「グリーンカーオブザイヤー」にトヨタ自動車のカローラが選ばれました。
カローラはハイブリッドでリッター22キロを超える燃費性能や走りの良さなどが評価され、第15回グリーンカーオブザイヤーに輝きました。アメリカの有力自動車雑誌が主催するこの賞は毎年、ジャーナリストが投票し、環境への意識が高いとされるカリフォルニア州で開催のロサンゼルスモーターショーで発表されています。今年から新たに設けられたスポーツ多目的車部門ではホンダの「CRーV」が選ばれ、日本勢の環境技術の高さを示しています。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191122-00000078-ann-bus_all
カローラ 評価が沸騰中!画像や動画は?
これが今回集めた画像や動画です。
それでは動画をどうぞ。
低燃費で高評価・・・最も環境に優しい「カローラ」
カローラ 評価のネットの反応は?
★カローラ或いはトヨタの国内での評価が低すぎるんだと思います。
工業製品として優秀だし、こんどのはかっこだって悪くない、真面目に欲しいと思います。
どこのメーカーであろうと量産車に込められているであろう叡智を思うと、単純に高額車を買う気がしなくなります。もちろん好きで購入するのを否定はしませんが。
★カローラは義父が乗ってるけどとてもいい車です。
昔の型の方が可愛いと思う。
★カローラって名前じゃなければもっと売れると思う。
★フルモデルチェンジと偽って外観だけ変更したり(10代目)、迷走してヴィッツベースの安物にカローラの名前をつけたりした(11代目)から、評価が落ちて当然だと思います。
もういらないや、と一時は捨てようと思ったけど、ゴミ箱の底で光るのを見て惜しくなって拾った感じですね。
★税金は厳しいけどなw
★アメリカでカローラ
意外だな。
★子供に車の名前をつける親がいますが・
カローラちゃんの漢字はどんな感じ
★あまり車に興味のない自分だとカローラかプリウスかぱっと見だと見分けがつかない。
★トヨタは優秀だよ。
難点なのは車のデザインが壊滅的にセンス無い事だけどね。
なんだあのデザインは?
スターウォーズの帝国軍兵士か?
★もうカローラ=年配ドライバーってイメージじゃないね。カラーリング次第では、女性が運転してても似合いそう。
カローラ 評価おわりに
今回はカローラ 評価に関して取り上げました。
ネットの声が2つに分けられるくらい
今回のカローラ 評価は沸騰しています。
私の個人的意見としてはネットの声にありました
「カローラは日本が誇れる車、メルセデスのAクラスは高価 なだけで売りは無し、良し悪しは世界の人々が決めてくれる。」に賛成です。
あくまでも個人的意見ですが。。。
これからも皆様に見て頂いて
わかりやすい・読みやすいサイトを
作成していける様心がけますので、
これからも皆様よろしくお願いいたします。